
RECIPE NO.481
N's kitchen 小川 典子
調理時間:20分以内
コメント
有頭海老にピリ辛味の下味をつけてオーブンで焼くだけの簡単なのに豪華な見ためのお正月にピッタリのレシピです。
材料(2人分)
- 有頭海老
- 4尾
- ※薄口しょうゆ
- 大さじ2
- ※酒
- 大さじ2
- ※みりん
- 大さじ2
- ※生姜汁
- 小さじ1
- ※「スンチャンコチュジャン」
- 大さじ1/2
- しそ
- 1束
- 塩
- 少々
- レモン串切り
- 適宜
作り方
- 有頭海老は余分なひげを切り落とし、殻つきのまま背開きにして 背わたを取り 塩水で洗い水気をよく拭く
- [1]の海老は※の漬け汁のを入れたバットに切り口を下にして並べて20分漬けてから 水気をよく拭く
- 220℃に温めたオーブンに海老を切り口を上にして並べ 千切りのしそを切り口にまぶしつけ 10分焼く
- 焼きあがったら塩を振り レモンを添える
ポイント
海老は背側からはさみで殻を切ってから 切り落とさないよう程度に腹側まで包丁を入れた後 上から押さえてしっかりと開いておかないと 焼く時に切り口が閉じやすくなります